※本記事にはプロモーション(PR)を含みます。
※筆者自身の通院体験をもとに記載しています。
こんにちは、カーム静也です。
前回(第6章)では、3ヶ月分の薬をまとめてもらい、落ち着いた経過を感じ始めた頃の話をお伝えしました。
今回はその続編として、約4ヶ月目・3回目の診察についてまとめていきます。
通い始めて約4ヶ月。
「変化はあるのか?」「続けるべきなのか?」──
そんなモヤモヤを抱えながら迎えた再診の日でした。
✅ 3回目の診察:落ち着いた経過で安心できた日
2025年10月上旬。
仕事帰りに銀座総合美容クリニック(銀クリ)で3回目の診察を受けました。
平日夕方の来院でしたが、待合室は落ち着いた雰囲気で、男性も女性も通いやすい印象です。
番号で呼ばれるシステムなので、プライバシー面でも安心感があります。
また、待合室は比較的広く、背もたれから天井まで伸びる仕切り壁が設けられています。
そのおかげで患者さんと視線が合うこともなく、個室のような感覚でリラックスして過ごせました。
「他の人の目が気にならない環境」は、通い続けるうえでも安心できるポイントだと感じました。
👨⚕️ ドクターとの診察内容
今回の担当医は前回とは異なる先生で、穏やかな雰囲気でこちらの話をよく聞いてくれる方でした。
診察では、前回同様に一眼レフで頭部を撮影。
壁の青いシールを見ながら数カット撮影し、約3ヶ月前(7月中旬)の写真と比較してもらいました。
医師からは「以前と比べて大きな変化はありません。このまま様子を見て問題ないと思います」と説明がありました。
私自身も大きな変化を感じていなかったので、「安定している状態」と聞けて安心しました。
焦らず継続することが大切だと感じました。
📸 撮影・対応の印象
撮影は医師が直接行い、撮影後には画像を一緒に確認。
前回と大きな差は見られませんでしたが、「悪化していないことが確認できた」のは安心材料でした。
💊 処方内容:フィナステリド0.5mgを継続
今回はこれまでと同じく、フィナステリド0.5mgを約1ヶ月分のみ処方してもらいました。
費用は税込2,000円で、継続しやすい価格帯です。
追加の薬剤提案や勧誘などはなく、こちらの希望を尊重してもらえました。
今回1ヶ月分にした理由については、以下で詳しく触れます🔽
🔍 スキャビジョン(頭皮スキャン)について質問&料金メモ
以前から気になっていたスキャビジョン(頭皮の高精細スキャン)について、実際にどういった検査なのかを確認してみました。
以下は、銀座総合美容クリニック公式サイト「スキャビジョン紹介ページ」からの引用です。
> 「スキャビジョンは、2波長の紫外線を用いた3D撮影による頭皮のAI分析データと特許技術の毛量比較技術を組み合わせた、当院オリジナルのAGA検査です。
> 当院では、スキャビジョンを用いたAGA検査のデータをもとに、患者様それぞれに合わせたオーダーメイドの治療を提供いたします。
> 来院された患者様には、まずこのSCAVISION検査をお受けいただきます。目視検査では確認できない頭髪頭皮のわずかな変化まで捉えることで、科学的な根拠のもと治療計画を決定します。その結果、300種類の治療バリエーションから患者様それぞれに応じたオーダーメイドの治療が可能となります。」
(※上記引用文は銀座総合美容クリニック公式サイト|スキャビジョン紹介ページより一部抜粋・2025年10月17日時点)
初診時は1,000円(税込)で受けられるとのこと。
治療開始時の初月価格の内容としては以下のように構成されています👇
+カウンセリング
+初診料
+「スキャビジョン薄毛検査」
+ フィナステリド(進行予防の内服薬)
+ ミノキシジル(発毛を促す内服薬)
※対面診療・オンライン診療どちらも対象
※カウンセリングのみ希望の場合は費用はかかりません(2025年10月時点の情報)
なお、僕自身の処方はフィナステリド0.5mgのみ(ミノキシジルは未使用)です。
一方で、再診時にスキャビジョン単体で受ける場合は5,500円(税込)になるそうです。(2025年10月時点の情報)
次回(1ヶ月後)にスキャビジョンを受ける予定で、今回は1ヶ月分の処方にしました。
今後、スキャビジョンを体験した際には、実際の画像や感想を別章でまとめていく予定です。
👀 家族からのフィードバック
いつも通り帰宅後、妻に確認。
妻から「最近も布団をコロコロしても前よりはいいと思う。」と言われました。
自分では変化が分かりづらいものの、第三者の感想として“安定している”と感じてもらえたのは励みになります。
(※個人の主観的な感想です。)
✅ 今回の診察まとめ
- フィナステリド0.5mgを継続処方(1ヶ月分)。
- 抜け毛や後退感の大きな変化なし(安定傾向)。
- 妻からも「安定している印象」との感想。
- スキャビジョンは再診5,500円(初診は1,000円)。
- 丁寧な対応で通いやすい印象(筆者個人の感想)。
今のペースを続けながら、引き続き同じ用量で経過を見ていく予定です。(※筆者の個人的な感想です)
※僕が通院している銀クリのリンクはこちら🔽プロモーション(PR)を含みます。
下記は銀座総合美容クリニック(銀クリ)の公式サイトへのリンクです。
詳細や最新の料金は必ず公式情報をご確認ください。
※上記バナーリンクはプロモーション(PR)を含みます。
👉 次回予告(第8章)
「スキャビジョン体験&頭皮チェックレポ」を予定しています。
高精細カメラでの頭皮撮影を体験し、どんな風に見えるのかを個人の感想としてまとめていきます。
📝 注意事項・免責事項
- 本記事は筆者の個人的な体験に基づいて執筆したものです。この記事の情報は筆者通院時点(2025年10月)での内容です。
- すべての方に同様の結果や効果が得られることを保証するものではありません。
- AGA治療の効果や副作用には個人差があります。
- 治療を検討される際は、必ず医師にご相談のうえでご判断ください。



コメント