※本記事は筆者自身の調査・問い合わせ体験をもとに作成しています。現在アフィリエイト広告の審査中で、今後プロモーション(PR)を含む場合があります。
こんにちは、カーム静也です。
これまでに体験したAGA治療クリニックを、実際の流れや印象をもとにまとめてきました。
- 第1章|銀座総合美容クリニック(銀クリ)
- 第2章|AGAスキンクリニック渋谷駅前院
- 第3章|湘南美容クリニック(湘南AGAクリニック新宿本院)
今回は「薬代が比較的おさえられる」と評判のイースト駅前クリニックについて、
複数回の問い合わせと公式情報をもとに調べてみました。
お問い合わせ体験|返信の早さに安心感
- 祝日明けの朝7時ごろにメール送信
- 当日18時には返信あり → スピード対応に好印象
文面は事務的ながらも丁寧で、診療方針や料金体系がわかりやすくまとめられていました。
また、フィナステリドの正規品・ジェネリックの両方を扱っていると明記されていたのも安心できるポイントでした。
料金とコスパの印象
特に印象的だったのは、外用ミノキシジルの価格設定です。
- 1本:5,500円(税込)
- 3本セット:15,620円(税込)
- 6本セット:29,700円(税込)
市販の発毛剤(例:リアップシリーズなど)と比べても大きな差はなく、
医師の管理下で使える安心感を考えると、手頃な価格帯だと感じました。
湘南美容クリニックなどでは「複合スプレー(フィナ+ミノ配合)」タイプもありますが、
イースト駅前クリニックは薬ごとに選べるシンプルさが特徴だと思いました。
検査なしのシンプル診療スタイル
イースト駅前クリニックでは、血液検査や触診は実施していませんとのことでした。
初めて治療を検討していた当時の僕にとっては、
「数値や副作用の変化を確認できないのは少し不安かも」と感じました。
一方で、すでに服用経験があり経過に問題のない方にとっては、
検査不要=通いやすく継続しやすいというメリットもあると思います。
薬の選択と中止の自由度
- 患者の希望に合わせて薬の変更・中止が可能
- 自分のペースで進めたい人には相性が良さそう
担当医の説明を受けつつ、自分で判断して進めたいタイプの人には、
自由度の高いスタイルが合うと感じました。
予約不要&オンライン診療の便利さ
- 予約不要で立ち寄り診察が可能
- オンライン診療にも対応 → 自宅からでも処方を継続できる
忙しいビジネスパーソンや、薬だけ定期的に受け取りたい人には特に便利そうです。
総合的な印象
- 薬代をおさえたい人にはおすすめと感じました
- 検査なしで手軽に続けたい人にも向いていると感じました
- ただし、初めての治療で不安がある人は検査体制のあるクリニックを選ぶと安心かもしれません
僕自身は「初めての治療」という立場だったので、
検査やサポートがしっかりしている銀クリを選びました。
ただ、すでに治療を始めている人や費用を重視する人にとっては、
イースト駅前クリニックは現実的で通いやすい選択肢になると感じました。
注意点
イースト駅前クリニックのAGA診察は基本0円とのことですが、
処方を受けなかった場合には診察料3,300円(税込)が発生するケースもあるようです(2025年10月時点)。
来院前には、必ず最新の公式情報を確認するのがおすすめです。
次回予告
次回は第5章|なぜ僕が最終的に銀クリを選んだのか?をまとめます。
初めての治療で何を重視したのか、リアルな判断軸をお伝えします。
次に読むならこちら
- 👉 【第1章】銀クリ(銀座総合美容クリニック)の無料カウンセリング体験レポ
- 👉 【第2章】AGAスキンクリニック渋谷駅前院の体験レポ
- 👉 【第3章】湘南美容クリニック(湘南AGAクリニック新宿本院)の体験レポ
注意事項・免責事項
本記事は筆者の調査・問い合わせ内容をもとに作成しています。
すべての方に同様の結果が得られるとは限りません。
AGA治療の効果や副作用には個人差があります。実際の診療・服用については、必ず医師にご相談ください。


コメント